江古田『みつぼし』に追加出荷! 写真立て作ってみました。今回のテーマは「手触り」 ガラスの表面がもうボッコボコです♪ 写真は平面でも額縁くらいは立体的だっていいじゃない? 左の緑と赤の写真立て、何がモチーフかわかりますか? 店主や友人にも聞いてみたんですが、皆さん違うものを連想されます。 実はMEKAは多肉植物をイメージして作ったのですが、他のものにとらえてもらうのはもう見た人の自由!!!(*・∀・*)ドレデモ正解★ ちなみに右のブルー系の写真立ては「氷花嵐」・・・いかがですか? いくつかのピアスと、今回初の帯留め「蝶々」を出してみました。 お気に召されましたら是非足をお運びください♪ ※あ、ココからメールいただいてもお店に取り置きしてもらえますよ。配送も可能です。(*´ー`*)ナ‐ンチャッテ営業シテミタ
4/3 十条の『子育てママ応援塾』ほっこり~の に行って来ました
十条銀座の『銀だこ』をちょっと折れて入ったところにありましたありました! 『子育てママ応援塾』ほっこり~の http://kosodatemama.jimdo.com/ *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜体験教室風景 *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜ ※レンタルスペースもあります! ↑↑↑ 今月はMEKA作のガラス製品を置かせていただきました★ この日かなりの雨だったんですが、お子さん連れのお母さんたちがどんどん集まってきましたよ♪ 知る人ぞ知る!といった感じ?TVでも報道されたとか★ 店内は子どもたちが遊べるスペースとおもちゃや本がたくさん!他にもお母さんたちにうれしい子育てや家庭のこと、はたまた趣味やいまどきのネイルなどのお役立ち本がたくさんありました。 集まってくる皆さん、勝手知ったる感じでもう「ご自宅ですか?」ってくらいくつろいでらっしゃいました。そういうMEKAも子連れでガラス教室★ 1歳児を初めて人に預けさせていただきました。お買い物中5~10分とか、お教室中あまりにさみしがるのでバギーでお散歩→力尽きて昼寝 とか・・・。申し訳なく思いつつも、あまりにナチュラルにさくっと引き受けてくださる(しかもめちゃ慣れてる)ので安心してお役を果たさせていただきました(´・∀・`)ホッコリ プレ幼稚園母子分離コースとか、プラネタリウムとか、他にもワークショップを定期的にやってらっしゃる模様。お母さんだってたまには息抜きしないとね・・・。(例:MEKAは自分でネイルやってみても2日でハゲる(´д`)ので、やらない。あきらめてる。。。)(・A・)イクナイ!! こんな場所が近所に有ったらいいのに・・・(・з・)イイナ 是非また行きたいお店です! 午前中はフラワーアーティストの先生とお会いしました。 花育&てしごと工房『アトリエ 月花』 http://ameblo.jp/angelmao/ 「ソフラワー」という木の皮を紙のように薄くしたものを使ったクラフトフラワー講座で、うちの6歳児が作ってきたものです。(ほとんど先生ががんばってくださったようで)ホントお世話になりました。次回はぜひMEKAもやらさせていただいちゃいますよb 右上の大輪の花がソフラワーですね。オフホワイトで落ち着いた感じ。すっごいキレイなんですよ(*‘∀‘ )ノステキ この先生、他にも色々やってらっしゃいます。今度コラボっていただけたらイイナ♪って希望を抱いていまーすb
4/3 十条 「子育てママ応援塾」
子育て中のママ必見!!! JR十条より徒歩4分! ママのキレイ、健康チャレンジを応援中♪ http://kosodatemama.jimdo.com/ の「子育てママ応援塾」での企画! 子連れOK!リラックスサロン「ほっこり~の」さんでのベネチアンガラス体験教室が決まりました! MEKAも2児の子持ちなのでここのHPを見て 「こんなお店が近所にあったらいいのに!・・・あったらいいのに!!!」とつい拳に力が入りましたよホントに! 十条のママさんやお子様たちにも楽しんでもらうべく、代表の内海さんとガッチリ企画中です。絶賛春休み中の子ども達も連れてっちゃいますよー( `・∀・´)ノ ィヨロシクー ママたちのあったらいいな、を実現しました! 至福のリラックスタイムを・・・大忙しなママたちにこそ必要です! お子様連れではない方も、大歓迎。女性専用サロンです。お気軽にお立ち寄りください。 ※レンタルBOXで雑貨販売中♪ ★電話:03-6326-5903 ★住所:東京都北区十条仲原1-22-5(JR十条より徒歩3分) ★営業日:月~金曜 10時~16時 土曜随時営業 ↓↓ HP ↓↓ http://kosodatemama.jimdo.com/ママのオアシス-子連れok-サロン-ほっこり-の/
3/20 江古田みつぼし
明日3/20は江古田にあります「みつぼし」にてヴェネチアンガラス体験コーナーを開催します。 受付 11時~18:30 お近くにお越しの際にはぜひお立ち寄りください♪ アド街や他のTVなんかでも取り上げられた有名なパン屋さんがはす向かいにあります。商店街の中にあるのでお買い物のついでにものづくり体験★ とかちょっとステキな気分σ(´~`*)江古田イイナァ
12/1 あじさいの会行って来ました♪
行ってまいりましたあじさいの会! もう本当に寒い日だったんですが、お越しくださった方々、本当にありがとうございました★ のんびりガラスいじりしていただきたかったんですけどもね、外で出展だと寒かったですね。。。ピンセットの手が震える震えるガクガク 目の前の紅葉はすばらしくキレイ。゚+.(・∀・)゚+.゚ダガサムイ!! 雨だったり寒かったり色々ありましたが、沢山の方にとにかく触れていただけたようでなによりでした。 暖かくなったらまた外でやるのもいいですね♪ 出展の方もすごかったんですよー!私も色々買っちゃいました。 雑貨の他にもパン屋さんケーキ屋さんまでいるんですよ!しかもメチャウマ!MEKA宅の近所にもこんな雑貨屋さんががあればいいのになぁ。。。 もっと詳しく見たい方はこちらへ↓↓ http://azisaikai.exblog.jp/
12/1 川崎大師 あじさいの会
いよいよ明日ですね! noix kayoさんが主催します ●●● 2012年12月1日 11:00~16:00 あじさいの会 vol.5 ●●● を開催ですよ。 川崎大師駅徒歩5分 cafe Francさんで開催します http://azisaikai.exblog.jp/ 今回はお外でワークショップを開かせていただきます。 ★限定★ クリスマスツリーのオーナメント15セット ※1セット¥1000 です 他にもいつも通り、アクセサリー類とおはしおきあります。 物販もほんの少しですが持っていけそうかな。。。 神奈川近辺の方、ぜひお越しくださいね♪ クリスマスツリーのオーナメント10セットほど
11/10.11 デザインフェスタお疲れ様でした!
行ってまいりました!出展してまいりましたデザインフェスター! このブースまでご来訪いただいた方、ご足労いただきまして本当にありがとうございました★ ジャンンル『アクセサリー』での出展は2度目だったのですが初めて目にとめてもらって名刺やチラシを持って行ってくださる方が多くてうれしかったですーε=ε=ε=ヾ(´∀`*)ノ ヒャー!カンゲキ ちょいちょい「ネット販売やってますか?」と聞かれました。 → はい!これからやります! でも年内は無理っぽいのでちょっと気長にお待ちください。。。ホント、たまーにココを覗いていただけたらいつしかネット販売のお知らせができてる!そんな日がきます、絶対!がんばるしb ワークショップの方はもう何か月先でもお受けします。なんとなーくでも「よし!やろう」「やってみようかなー?」って思いついたら是非ご連絡を → meka500m@gmail.com ※ケータイから送信されますと、ケータイの迷惑メール防止の設定上こちらからの返信が届かない場合があります。「PCからのメールはすべて拒否」という設定などの場合です 物販の方は今回イチオシの小皿やブレスレットをお買い上げしてくださった方がいて特にうれしかったです!もうね、前日とかまでがんばって作ってたので、救われた思い・・・っていうかホントもうね(ノД`)゜。ウレシカッターノ ワークショップも兼ねていたのですが体験された方、いかがでしたでしょうか!? っていっても作品がまだお手元にないと何とも言えないですよね。。。 今日ね、焼いてますからね! また焼き上がりを明日ココに載せまーす♪ お楽しみに! ※窯の中で温度差が生じるのでできる限りご希望通りに仕上げるべく、意図してこんな配置になっています。ご自分の作品、どれだか確認できました? 看板娘も寝たり起きたり愚図ったり愛想振り撒いたりと忙しかったようですが、今もよく食べよく寝るので私より体力回復が早いです(・∀・)イイヨイイヨー この娘が将来身につけられそうなステキなお花や髪飾りも買えたし、ずーっとペラペラしゃべってた息子もお気に入りがみつかったようだし、私は私でお隣の染色の先生や銀細工の生徒さんに色々なことを教わってみたりーなんてとっても有意義で充実した2日間でした。 パーツが細かいので集中してガラスばっかりやってると、気がつくとドサっと疲れていたりするんですが、やっぱり色とりどりのきれいな花ガラス(ミルフィオリ)に囲まれて、ガラスばっかり見てる時間がたまにはあってもいいんじゃないでしょうか★ 今回来られなかった方、一度どうですか? ご近所の集まりに是非呼んでくださいね(´∀`*)ノシ イクヨー!
12/1 あじさいの会 ~告知~
noix kayoさんが主催します 2012年12月1日 11:00~16:00 あじさいの会 vol.5 にワークショップで出店いたします。 ガラスのツリーオーナメントです。いかがですか? 鞄につけてみたり♪ ツリーに飾ってみたり♪ ワークショップは外でなので雨天の場合はできないんですけどね。。。 川崎大師駅徒歩5分 cafe Francさん にて★ お近くの方は是非お立ち寄りくださいね(´∀`*)ノシ
10月 江古田みつぼし
10月8日、みつぼしではハロウィン一色でしたよ♪ こちらもハロウィンの準備をして行ったので カボチャを選んで彩ってくださる方もいました! カボチャに可愛いお顔をつけてあげてね★ 出来上がりはまた11月にみつぼしへお届けしますねヾ(*´∀`*)ノキャッキャ